本文へスキップ

就労継続支援B型ワンハート|京都市四条大宮・綾部市

TEL. 075-406-7006

京都市四条大宮から徒歩3分

ワンハートとはCONCEPT

ワンハートのご紹介

ワンハートとはこんなところです

ワンハートは京都市綾部市にある就労継続支援B型事業所です。

心に病気や障がいを抱える方、若年性認知症の方などが

「少しずつでも働いてみたい」
「自分らしく暮らしていきたい」

そんな気持ちを大切にしながら、一歩ずつ前に進めるようにサポートしています。

京都市の事業所は、四条大宮駅から歩いて3分と、とても通いやすい場所にあります。

通所して作業するほか、ご自宅での在宅作業にも対応しています。

また、2024年には綾部市に「ワンハート農園」をオープン。体にやさしい有機無農薬の野菜たちを育てていて、京都市の事業所でも販売しています。

ワンハートでは、利用者さんがいろいろな作業を体験しながら、社会の中で生きていくための力や、自分を大切にする心を育てられるように、スタッフが一緒に考え、支えていきます。

「通ってみたいけどちょっと不安…」
「安心できる居場所がほしい」
「いずれは就職したいけど、まだ自信がない」

そんな方も、どうぞお気軽にご相談ください。

ワンハートは、あなたのペースでゆっくり進める場所です。


訪問看護が受けられます

就労継続支援B型事業所とは

ワンハートは、訪問看護ステーションと医療連携を結んでいます。

ご希望の利用者さんは、ワンハート内で訪問看護が受けられます。

利用者さんの毎日の体調に気を配り、安心して通所していただけるよう、あらゆる方面からサポートしていきます。



就労継続支援B型とは?

就労継続支援B型事業所とは

就労継続支援B型は「体や心の調子に合わせて、自分のペースで働くことを目指す場」です。

お仕事をした経験のある方や、これから働いてみたいと思っている方が、事業所に通いながら、無理のない範囲で作業をしたり、働くための練習(訓練)をします。

「自分のリズムで通ってみたい」
「社会の中で役に立つことをしてみたい」
「就職に向けて少しずつ準備したい」

そんな思いを持つ方が、それぞれの目標に向かって取り組んでいます。

働く力を少しずつつけながら、

・継続して事業所で作業を続ける
・一般の会社での就職を目指す

など、自分に合った道を選んでいける支援のしくみです。


ワンハートのあゆみ

2016年
京都市にワンハート事業所を開設
2024年
綾部市にワンハート農園をオープン
2025年
医療連携を開始。事業所で訪問看護が受けられるようになりました
2025年
2024年度 貸借対照表 はこちらから

公式SNSのご紹介

お仕事や農園のようすを配信しています

ワンハート公式X
公式X:@NPO_oneheart

ワンハート公式Instagram
公式Instagram:npo.oneheart


バナースペース

ワンハート|京都市|綾部市

〒600-8383
京都市下京区綾大宮町60
シェルハイム中塚103

TEL 075-406-7006
FAX 075-320-2774